Blog Post

機械翻訳の後編集案件の増加に思う

このところ、機械翻訳した文章を後編集する仕事が立て続けに来ている。
機械翻訳の導入を検討している会社に、翻訳の質についての評価を頼まれたこともあった。
欧州言語と比べて日本語は複雑なので、機械翻訳の導入はまだ先の話かと思っていたが、これだけ機械翻訳の後編集の仕事の打診が続くということは、「曲がり角」ぐらいまで足音が近づいて来ているということだろうか。
以前は好きではないので断っていたが、好きとか嫌いとかいうことも言っていられなくなってきた。
時代が変わりつつあるということなのだろう。
機械翻訳を見るのは、不協和音が鳴り響く現場に指揮を執りに行くようで、好きではない。
大体、不協和音からして頭が痛くなるし、何とか体裁を整えて収拾をつけることが優先課題になるので、あまり翻訳者のこだわりやカラーも出せない。
単語単位の短い文節ならともかく、長い文章など、下手をすると、一から自分で翻訳をし直した方が早い文節もある。
それでなくても普通の翻訳料金よりも割安で仕事を請けているのに、慣れないせいもあるのだろうが、やたらと時間がかかってしまうこともある。
時代の流れだから、コツを習得して、慣れて行くしかないのだろう。
(どなたか得意な方がいらっしゃったら、スピードアップのコツを教えてください・・・)
少し前までは、機械翻訳を導入すると、翻訳者が不要になり、いずれは仕事がなくなるのではないかという不安が巷に流れたことがあった。
しかし、これまで何度か大きい変化の波を通り過ぎてきた今では、翻訳者の仕事がなくなることはないような気がする。
ちょうど翻訳メモリが導入されたときのように、機械翻訳に関しても、うまく共存し、ツールとして有効活用して効率アップを図るという方向に進んで行くのではないだろうか。
と同時に、機械翻訳で十分とされる「意味がわかればいい」文書と、翻訳者でなければ対応できない洗練された文書との二極化が進むのではないかという気がする。
最近は翻訳者が「リンギスト」などと呼ばれることも多くなり、用語/メモリ管理や機械翻訳の後調整など、翻訳以外の仕事を任されることも多くなってきた。
しかし、たとえこのように肩書きや仕事の内容が若干変わることはあっても、翻訳者が翻訳業界から淘汰されることはなく、何らかの形で必要とされていくのではないかと思う。
今回は、何だか真面目に語ってしまいました。
最後に、知人のドイツ語翻訳者に教えてもらった「翻訳者なんてスペースの無駄遣い(役立たず)」という動画リンクをシェアしたいと思います。英語のわかる方、翻訳者の方はご覧ください。
前半はちょっと退屈するかもしれませんが、最後まで見ないとオチがわかりませんので、お時間のあるときにご覧ください(全部で3分弱です)。
↓↓↓
Translators Are a Waste of Space(英語)
にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ

機械翻訳の後編集案件の増加に思う」への6件のフィードバック

  • baba-neko

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして。ブログ村からお邪魔いたします。
    MT PEの件、同意です。目下、作業中であったりします。案件によっては、これは通常翻訳でしょうと思うものも MT PE ということも多々あります。単価が単価だけに、そういうことになるんでしょうね。
    この先、マシンと人間と、うまく共存していけるような業界であってほしいものですが。
    辛ラーメンの件、面白かったです。まあね、そんなとこでしょう、と思ったりもします。

  • baba-neko

    SECRET: 0
    PASS:
    すみません、肝心なことを書き忘れました。
    リンク先、すっごい。ありがとうございます。

  • SECRET: 0
    PASS:
    >baba-nekoさん、はじめまして。ブログ訪問いただきありがとうございます。やはりbaba-nekoさんもそう思われますか。MTはどうもやりづらいですね。避けられない流れになってきたとは言え・・・・。まあついていくしかないのでしょうね。お互いがんばりましょう。これからもどうぞよろしくお願いします。

  • SECRET: 0
    PASS:
    >baba-nekoさん、リンクを見ていただきありがとうございます。私も教えていただいたときは感動しました。どうも翻訳者って、ハードな仕事をしている割には、影が薄くなりがちだなと思って・・・もっと翻訳者のことを世の中に知ってもらいたいと思ってブログを始めた次第です。本当に世の中にハッピートランスレーターが多くなればいいですね。

  • SECRET: 0
    PASS:
    数年前から PE 専門のリンギスト・編集者が増えるというような話をよく聞いていましたが、専門でやっているというフリーランスの方にまだ会ったことがありません。企業内で機械翻訳を導入しているところではそういう役職ががインハウスで存在しているのではないかと思うこともあります。私も経験がありますが、なかなか慣れません。というか、機械翻訳を見慣れてしまうと、逆に自分の中で「正しい」と思ってきた基準みたいなのが、ぶれてきてしまう不安に駆られることがあります。

  • アップル好きのBB

    SECRET: 0
    PASS:
    ブログ読ませて頂きました!僕は今後の日本に起きる事とかを書いてます♪更新頑張ってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Posts

本ウェブサイトは、ご利用者様の経験を改善及びパーソナライズし、広告を表示するためにクッキーを使用します。また、Googleアドセンス、Googleアナリティクス、YouTubeなどの第三者からのクッキーも含まれる場合があります。本ウェブサイトを閲覧及び利用した時点で、お客様はクッキーの使用に同意したものとします。プライバシーポリシーは、適宜更新しております。右のボタンよりプライバシーポリシーをご確認ください。