-
2014年1月29日
アメリカで見かけたニッポンのイメージ(1)
近所のスーパーでスゴイ物を見つけてしまった! 「アリゾナ」というブラン…
- 日米文化比較
-
2014年1月27日
ドライブスルーの進化
締切に追われる仕事をしているせいか、もともと家事が苦手なせいかよくわか…
- テキサス情報
-
2014年1月26日
スマートって・・・
今でこそスマートフォンが普及して、日本でも「スマート」という言葉が一般…
- 使えるフレーズ
- 英語情報
-
2014年1月13日
時差との闘い
正月休みが明けて、また時間との闘いが始まった。 うちは取引先が世界中に…
- 私の日常
-
2014年1月9日
ローカリゼーションと翻訳
私の専門はローカリゼーションと言って、主にパソコンや携帯で操作するソフ…
- ローカリゼーション
- 翻訳情報
-
2014年1月7日
ハッピーニューイヤーとあけましておめでとう
アメリカにいると、年が明ける前から「ハッピーニューイヤー!」と声をかけ…
- 私の日常
- 雑感