カテゴリー: 翻訳情報
-
2014年5月1日
社内翻訳者とフリーランス翻訳者(1)
【皆様にお礼】 前回、ブログ村ランキング「英語 通訳・翻訳」カテゴリで…
- 翻訳情報
- 翻訳者への道
-
2014年4月26日
トランスレーターズ・ハイ
もともと翻訳を始めたきっかけがプレスリリースの翻訳で、毎日毎日締切があ…
- オピニオン
- 翻訳情報
- 翻訳者への道
-
2014年4月19日
機械翻訳の後編集案件の増加に思う
このところ、機械翻訳した文章を後編集する仕事が立て続けに来ている。 機…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年4月14日
海外在住の日本語翻訳者とつながることのメリット(2)
今日は、前回の「海外在住の日本語翻訳者とつながることのメリット(1)」…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年4月12日
海外在住の日本語翻訳者とつながることのメリット(1)
北海道富良野市で暮しているときに、田舎暮らしはいろいろと得るところが大…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年4月11日
英語を勉強してよかったと思うとき
数日前、NHKの朝の連続ドラマ「花子とアン」を見ていたら、主人公のはな…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年4月9日
「花子とアン」を翻訳者が見て思ったこと
先週から始まったNHK連続テレビ小説「花子とアン」を毎日欠かさず見てい…
- ローカリゼーション
- 翻訳情報
-
2014年3月30日
私が翻訳の仕事をはじめたきっかけ
私が翻訳の仕事をするようになった最初のきっかけは、ウン十年前、アメリカ…
- 翻訳情報
- 翻訳者への道
-
2014年3月26日
タイムマネージメントのすすめ(4)メンタリティ編と総括
昨日はボケていたので、今日は気を取り直して、「タイムマネージメントのす…
- 翻訳のコツ
- 翻訳情報
-
2014年3月24日
タイムマネージメントのすすめ(3)作業環境編
昨日からご紹介している、全米翻訳者協会のタイムマネージメントのオンライ…
- 翻訳のコツ
- 翻訳情報
-
2014年3月23日
タイムマネージメントのすすめ(2)コミュニケーション編
昨日予告したとおり、今日は全米翻訳者協会主催のタイムマネージメントに関…
- 翻訳のコツ
- 翻訳情報
-
2014年3月11日
英文法の勉強は必要か?
今日は、ちょっとだけマジメな話をしますね。 翻訳者になる前に、英語/英…
- 翻訳情報
- 翻訳者への道
-
2014年2月22日
字幕翻訳者・戸田奈津子さんの翻訳について考えたこと(5)(最終回)
これまで、戸田奈津子さんの翻訳について検証してきた。 誤訳・珍訳と呼ば…
- 翻訳のコツ
- 翻訳情報
-
2014年2月19日
字幕翻訳者・戸田奈津子さんの翻訳について考えたこと(4)
戸田さんの誤訳・珍訳の検証を続ける。 戸田さんの誤訳の例としてよく挙げ…
- 翻訳のコツ
- 翻訳情報
-
2014年2月16日
字幕翻訳者・戸田奈津子さんの翻訳について考えたこと(3)
戸田さんの誤訳にはどんなものがあるのか、具体例をちょっと調べてみた。 …
- 翻訳のコツ
- 翻訳情報
-
2014年2月12日
字幕翻訳者・戸田奈津子さんの翻訳について考えたこと(2)
戸田さんの翻訳を見ていてつくづく感心するのは、全体の「雰囲気」をつかむ…
- 翻訳のコツ
- 翻訳情報