カテゴリー: オピニオン
-
2014年5月17日
インハウストランスレーターをやってみて思ったこと
先日から、多くの方々にフォローや読者登録をいただいて、本当に感謝感激で…
- オピニオン
- 翻訳情報
- 翻訳者への道
-
2014年5月14日
こんな時代になるとはね
前回のブログにて、皆様にSNSデビュー一ヶ月を迎えたことのお礼と、引き…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年5月12日
SNSと英語
今日は、お礼とお知らせを兼ねて、SNS の話をしたいと思います。 4月…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年5月3日
トランスレーターって言うけど
技術文書を翻訳していると、時々「Translator」という単語が出て…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年4月26日
トランスレーターズ・ハイ
もともと翻訳を始めたきっかけがプレスリリースの翻訳で、毎日毎日締切があ…
- オピニオン
- 翻訳情報
- 翻訳者への道
-
2014年4月19日
機械翻訳の後編集案件の増加に思う
このところ、機械翻訳した文章を後編集する仕事が立て続けに来ている。 機…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年4月14日
海外在住の日本語翻訳者とつながることのメリット(2)
今日は、前回の「海外在住の日本語翻訳者とつながることのメリット(1)」…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年4月12日
海外在住の日本語翻訳者とつながることのメリット(1)
北海道富良野市で暮しているときに、田舎暮らしはいろいろと得るところが大…
- オピニオン
- 翻訳情報
-
2014年4月11日
英語を勉強してよかったと思うとき
数日前、NHKの朝の連続ドラマ「花子とアン」を見ていたら、主人公のはな…
- オピニオン
- 翻訳情報