Blog Post

【好評につき第三弾開催!】ATA認定採点者によるセミナー「ATA認定試験のいろは」※最新情報公開予定!

【好評につき第三弾開催!】ATA認定採点者によるセミナー「ATA認定試験のいろは」※最新情報公開予定!

こんにちは!ランサムはな運営局です。

今回は新イベントの開催が決定しましたので、そのお知らせです。今年5月より開催している「翻訳者の海外展開とATAについて学ぶ会」のイベントですが、毎回参加者の皆さまに大変ご好評いただき、さっそく第三弾の開催が決定しました!

第三弾のテーマは、「ATA認定試験のいろはです!

 

前回のイベント概要と参加者の声

前回のイベント「米国翻訳会社との付き合い方」では、ATA(アメリカ翻訳者協会)にて採点者(グレーダー)として活躍されているベテラン翻訳者の佐々木サマーズ章子さんをスピーカーとしてご招待し、米国翻訳会社の特徴や翻訳業界のあれこれ、翻訳者のキャリアやマーケティング方法などについてお話しいただきました。

第1回目のイベント同様、第2回目のイベントには翻訳者としてキャリアをスタートして間もない方からベテラン翻訳者まで、たくさんの方々にご参加いただきました。ゲストスピーカー佐々木さんが作り込んだ資料もさることながら、翻訳者としてキャリアアップを目指す参加者の皆さまの熱量が高く、時間いっぱい質疑応答も飛び交う密度の高いセッションとなりました。改めまして、ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!

参加者の皆さまから嬉しいフィードバックのお声もたくさんいただき、盛りだくさんのイベント内容からたくさんの学びがあった様子が伺えました。運営局一同とても嬉しく思っております。この場を借りて、イベントの雰囲気が分かるようなものをいくつかご紹介させていただきます🌸

 

何十年もかけて培ってこられた知識を惜しみなく共有してくださってありがとうございます。
また、佐々木様のお話を伺っていると、翻訳スキルは勿論必須ですが、仕事をする上での態度や取引先との対応の姿勢がきちんとしていることが大切で、まずは基本的なことができてこそ様々なアドバイスを活かすことができるのだろうと思いました。(coco.。さん)

 

米国在住翻訳者の方のお話を聞くセミナーは今まで一度も参加したことがなかったため、とても貴重な機会でした。また、実際にご自分で模索しながら翻訳の道を切り拓いてきた先輩のお話に大いに励まされました。また頑張ろうと思えました。(maruさん)

 

耳より情報を伺った時はいつも、「その情報はどこで得られますか?」という質問が出ると思うのですが、
その質問が全く必要がないほど、体系的にお話いただけたことです。
いつもたくさんの情報満載で、その回の範囲で終わらなかったとしても、次回への楽しみが残る点もこのセミナーの大好きな点です。(ワタナベ アケミさん)

 

上記以外にもたくさんの方にフィードバックをいただき、本当にありがとうございました!佐々木さんはもちろん、ランサムはな運営局一同、1つ1つ読ませていただきました。

「もっと詳しく知りたい」「次回はこんなことも聞いてみたい」というお声を数多くいただきましたので、今回も佐々木さんをゲストスピーカーにお招きして第三弾を実施いたします!

 

第三弾「ATA認定試験のいろは」の見どころは?

過去のイベントでは、2時間という限られた時間内でたくさんの情報をお伝えしてきたので「もっと濃い情報をお伝えするには時間が足りない…」「もっとたくさんの質問に答えたいけど、時間が足りない…」といったことがありました。

そこで今回のイベントでは、第1回目のイベントでお伝えしたATAについて学べる情報に加え、これまでご参加いただいた方の中でもリクエストの多かった「ATA認定試験」に絞った内容をお伝えする予定です!

翻訳者として海外展開するにあたり、ATA認定試験の受験を検討される方が多くいらっしゃいます。米国の認定試験ということもありますので、学習法や受験にあたって気をつけるべきことに悩んでしまいますよね。
また、今年からATAの認定試験がオンラインで受けられるようになった背景もあり、最新情報を知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。こういった背景もあり、2021年11月時点での最新情報をお伝えすべく、今回のテーマを決定いたしました。

イベントへの参加を検討中の皆さまへ、ゲストスピーカーの佐々木さんから今回のイベントの見どころをお伝えするメッセージをいただいています🌸

<佐々木さんからのメッセージ>
ATAでは2021年6月から認定試験のオンライン受験を開始しました。もちろん2022年も改善を重ねていく予定です。
10月末にATA年次総会がミネソタ州ミネアポリスで開催され、毎年恒例のグレーダー専用の研修はもちろん、全米や世界から集まった翻訳者・通訳者の皆さんと研修したり、食事やホテルでの二次会などで楽しく過ごしました。そういった研修ではオンライン試験の最新情報が提供されましたので、皆様にも是非お知らせすることにしました。またわずかですが、データや対策方法もアップデートしてお知らせします。ですので、オンライン試験について知りたい方は是非ご参加ください。お楽しみに!

 

ATA試験やATA入会に関するセミナーは第1回目にも行っていますが、今回はATAの試験や対策方法のアップデートをお届けするための開催となりました。今後同様のイベントが何度も繰り返し開催されるわけではございませんので、気になる方はこの機会をお見逃しなく!

また、ATAやATA認定翻訳者に関するコンテンツは第1回目のイベントと重複する箇所がありますが、ATA認定のオンライン試験の詳細や来年の動向(オンデマンド試験の可能性)について知りたい方は、参加を是非お勧めします。なお受験対策には他のグレーダーからのアドバイスも追加されています

 

こんな人におすすめ

✔︎ATAやATA認定試験に興味がある

✔︎海外展開・海外の取引先開拓をするにあたってATAの認定を受けるとどう役立つのか知りたい

✔︎ATA認定試験や学習方法、来年の動向について最新情報を知りたい

✔︎第1回目のイベントに予定が合わず参加できなかった

 

イベント「ATA認定試験のいろは」概要

ATA認定試験の受験を検討されている方にはぜひともご参加いただきたい当イベント、詳細は下記の通りです。参加をご希望の方は、以下の枠内の最後にあるリンクをクリックしPeatixにてお申し込みください🌸

実施日程:2021年11月27日(土) 10:00~12:00 JST

場所:オンライン(Zoom)

———-
目次:

1. ATA認定試験とはどのようなものか(試験の概要、受験資格、課題文の特徴、採点基準の説明など)
2. 2021年導入のオンライン試験(技術的要件など)と2022年の行方(オンデマンド試験の可能性)🆕
3. 認定試験の対策(プラクティステスト、その結果の解釈🆕、練習方法・対策)
4. 認定試験とトライアルとの類似・相違点🆕
5. ATA(アメリカ翻訳者協会)とは(ATAの概要、規模、活動など)
6. ATA日本語部会(JLD)とは
7.
ATAとJLD会員になることのメリット(認定所持の有無を問わず)
8.
Q&A(質疑応答)


注意事項:
※1 多少内容に変更がある場合があります。
※2 佐々木さんはATA認定試験のグレーダーですが、ATAの規定上細かい採点基準などについてのお話しはできません。
※3 イベントの録画は禁じられています。
※4 第1回目のイベント「翻訳者の海外展開とATAについて学ぶ会」と内容が重複する場合がございますが、今回のイベントでは開催時点での変更点や最新情報を反映してお届けします。
※5 ATAのJLD(日本語部会)が開催したATA認定試験についてのワークショップへ参加済みの方は内容が重複する可能性があります。


長年ATAでグレーダーを務めてきた方からATAはもちろん試験の最新情報などについてお話を聞けること自体がなかなか貴重な機会となっていますので、この機会をぜひお見逃しなく!


参加費:3,000円

[ns_button href=”https://peatix.com/event/3075587/” size=”medium”]イベントお申し込みはこちら[/ns_button]
 
 

講師:佐々木サマーズ章子 プロフィール

京都で生まれ大阪で育つ。1986年よりコロラド州在住。1997年チェックやテスティングなど社内翻訳者として地元の翻訳会社で勤務。同年、フリーランス翻訳者。専門はソフトウェアローカリゼーションなどITを経て、現在は主にサイバーセキュリティと医薬・ライフサイエンス。英日翻訳が主。1997年よりATA(アメリカ翻訳者協会)とCTA(コロラド州翻訳者協会)の会員。ATA認定英日翻訳者。2007年よりATA認定試験英日グレーダー。取引先は主に米国翻訳会社だが、欧州を拠点とする翻訳会社との取引経験あり。同志社大学英文科卒。サイマルアカデミー通訳養成コース基礎科修了。

共催者:ランサムはな プロフィール

ランサムはな

アメリカ翻訳者協会(ATA)認定翻訳者。英検1級。英検2次面接官。
津田塾大学英文科卒業後、全国展開の英会話学校で主任講師を務める。米テキサス大学大学院で教材開発を専攻。米国外国語教材制作会社の英語教材開発に参画。ニューヨークの日系新聞社の翻訳を始め、デル、グーグル、マイクロソフト等、一流企業が日本市場を開拓する際の日本語化にも多数参画。Eラーニングの教材翻訳も多数。現在は世界中から仕事を受注しながら、日本と米国を往復している。日本語教育能力検定試験合格、アメリカの大学で日本語の講師も務めた他、現在もアメリカ人向けに日本語教師として個別レッスンを提供。翻訳者としてのキャリアを広げるため「テキサス発やさしい翻訳塾」のコミュニティ主催や、テレビ、雑誌、ラジオ出演などメディアを通じた翻訳の魅力発信にも注力。

 

[ns_button href=”https://peatix.com/event/3075587/” size=”medium”]イベントお申し込みはこちら[/ns_button]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Posts

本ウェブサイトは、ご利用者様の経験を改善及びパーソナライズし、広告を表示するためにクッキーを使用します。また、Googleアドセンス、Googleアナリティクス、YouTubeなどの第三者からのクッキーも含まれる場合があります。本ウェブサイトを閲覧及び利用した時点で、お客様はクッキーの使用に同意したものとします。プライバシーポリシーは、適宜更新しております。右のボタンよりプライバシーポリシーをご確認ください。