Blog Post

【好評第二弾決定!】ATA認定採点者によるセミナー「米国の翻訳会社との付き合い方」

【好評第二弾決定!】ATA認定採点者によるセミナー「米国の翻訳会社との付き合い方」

こんにちは、ランサムはな運営局です!

今日は新イベントのお知らせです。去る5月にランサムはな共催で実施したイベント「翻訳者の海外展開とATAについて学ぶ会」の第二弾が決定しました!

ata_seminar

前回のイベントでは、ATA(アメリカ翻訳者協会)にて採点者(グレーダー)として活躍されているベテラン翻訳者の佐々木サマーズ章子さんをスピーカーとしてご招待し、翻訳者の海外展開やATAについてお話ししていただいたのですが、ゲストスピーカー佐々木さんの熱心さと翻訳者としてスキルアップ・キャリアアップを目指す参加者の方々の熱気が相まって、最終的には時間が足りなくなるほどにイベントが大盛況となりました…!

 

実は、運営局でイベント会議をしている時には「一体どのくらいの人が集まるのだろうね…?」「ATAについて興味がある人はどのくらいいるのかな…?」とみんなでちょっと不安に感じていた部分もあったのですが、イベント告知をしてみるとあっという間に40名以上の方々に参加申し込みをいただくという嬉しい事態に。ATAについて興味を持ってくださる方や、日本だけではなくアメリカをフィールドに翻訳者としてのキャリアアップを目指している初心者〜ベテランの翻訳者の方々まで、初めての共催イベントで実に様々な方に参加いただけたのは運営局一同とても嬉しかったです!改めて参加くださった方々、ありがとうございました!

終了後のフィードバックも大変嬉しいお声を数多くいただき、感謝しております。せっかくなので、いくつか紹介させてください!

 

説明がとても分かりやすく、ベテランの翻訳者さんがあんなに熱心に説明していただいたことに、ただただ感動しました。ATAの試験の内容についても詳細に知ることができました。個人的には、「日本語の表現であれこれ悩むよりは、内容を正確に伝えることにポイントを置いてどんどん訳すことが重要。Translate, Translate, Translate です。」といった趣旨の御言葉が印象的でした。(Y.Mさん)

 

ATA/JLDについて、ネットからだけでは得ることのできない情報を得ることができ、大変有意義でした。
特にATA Certification Systemで用いられる採点表で見られているポイントについては、
今後、翻訳課題の提出をする際やトライアルを受ける際の注意点として生かすことができると思いました。
また、講演の資料は通常なかなかいただけるものではないと思いますので、今回お送りいただきとても有難いです。(まりこさん)

 

参加者はベテランの方も多かったとのことですが
佐々木様の資料や説明は、未経験でもわかりやすい内容でまとまっていて
細かく概要を知ることができたのがとても良かったです。
時間が足りなくなり残念でした。後半時間がなくなってしまったので是非追加講座をお願いしたいですが
内容も、細かい詳細も、個人的には大満足だったので(要望や改善点は)特にありません。(Lilyさん)

 

2時間のイベントでしたが、2時間では足りないほどの情報量の多さと濃さでした!「ぜひ続編を」というお声も数多くだいただいたため、今回も佐々木さんをゲストスピーカーにお招きして、第二弾を実施いたします!

 

今回のイベントでは、前回佐々木さんがお話ししきれなかった部分に加え、米国の翻訳会社と仕事をする上で知っておくと良いこと、マーケティングの方法や変化する翻訳業界の動向などを中心にお話しする予定です!

 

翻訳者の皆様にATAやその認定試験についてお話できるチャンスをいただき感謝しております。認定試験については模擬パッセージこそ使うことはできませんでしたが、実際の認定試験ワークショップでご説明できるより、エラーについて踏み込んでお話できたので良かったかと思っています。いったん考え始めるとこれもお伝えしたいあれもお伝えしたいという気持ちが大きく、主に米国の翻訳会社との取引に関する部分では時間の都合上多くを割愛しましたが、いただいたフィードバックに沿ったものを次回のウェビナーでできるだけお伝えできれば嬉しいと思っています。(コメント:講師 佐々木サマーズ章子)

 

前回参加された方はもちろん、前回見逃してしまった方や、気になっていたけれどなんとなく遠慮してしまった方、たまたまこのイベントを知って飛び込んでみようかなと考えている方!ぜひ今回のイベントをチェックしてみてくださいね!

こんな人におすすめ

✔︎アメリカの翻訳会社と仕事をしてみたいけれど、マーケティングの仕方がわからない

✔︎そもそも英語で履歴書(CV/レジュメ)を書いたことがない

✔︎翻訳はできるけれど、どうやって仕事獲得の手がかりを掴めば良いかわからない

✔︎世界を見据えた今後の翻訳業界の動向を知りたい

イベント「米国の翻訳会社との付き合い方」概要

実施日程:2021年9月4日(土)9:00~11:00 JST

場所:オンライン(Zoom)

目次:

  1. 米国翻訳会社の特性
  2. 専門分野を決めるべき?スペシャリスト VS ジェネラリスト
  3. 今後の方向性の決め方とマーケティング
  4. 今までの翻訳業界と変化してきていること
  5. これからの翻訳業界
  6. Q&A(質疑応答)

※1 多少内容が変更する可能性があります。

※2 佐々木さんはATA認定試験のグレーダーですが、ATAの規定上細かい採点基準などについてのお話しはできません。

※3 イベントの録画は禁じられています。

長年ATAでグレーダーを務めてきた方から米国の翻訳市場についてお話を聞けること自体がなかなか貴重な機会となっていますので、この機会をぜひお見逃しなく!

参加費:3,000円 

[ns_button href=”https://peatix.com/event/2712092″ size=”medium”]イベントお申し込みはこちら[/ns_button]

 

講師:佐々木サマーズ章子 プロフィール

京都で生まれ大阪で育つ。1986年よりコロラド州在住。1997年チェックやテスティングなど社内翻訳者として地元の翻訳会社で勤務。同年、フリーランス翻訳者。専門はソフトウェアローカリゼーションなどITを経て、現在は主にサイバーセキュリティと医薬・ライフサイエンス。英日翻訳が主。1997年よりATA(アメリカ翻訳者協会)とCTA(コロラド州翻訳者協会)の会員。ATA認定英日翻訳者。2007年よりATA認定試験英日グレーダー。取引先は主に米国翻訳会社だが、欧州を拠点とする翻訳会社との取引経験あり。同志社大学英文科卒。サイマルアカデミー通訳養成コース基礎科修了。

共催者:ランサムはな プロフィール

ランサムはな

アメリカ翻訳者協会(ATA)認定翻訳者。英検1級。英検2次面接官。
津田塾大学英文科卒業後、全国展開の英会話学校で主任講師を務める。米テキサス大学大学院で教材開発を専攻。米国外国語教材制作会社の英語教材開発に参画。ニューヨークの日系新聞社の翻訳を始め、デル、グーグル、マイクロソフト等、一流企業が日本市場を開拓する際の日本語化にも多数参画。Eラーニングの教材翻訳も多数。現在は世界中から仕事を受注しながら、日本と米国を往復している。日本語教育能力検定試験合格、アメリカの大学で日本語の講師も務めた他、現在もアメリカ人向けに日本語教師として個別レッスンを提供。翻訳者としてのキャリアを広げるため「テキサス発やさしい翻訳塾」のコミュニティ主催や、テレビ、雑誌、ラジオ出演などメディアを通じた翻訳の魅力発信にも注力。

 

[ns_button href=”https://peatix.com/event/2712092″ size=”medium”]イベントお申し込みはこちら[/ns_button]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Posts

本ウェブサイトは、ご利用者様の経験を改善及びパーソナライズし、広告を表示するためにクッキーを使用します。また、Googleアドセンス、Googleアナリティクス、YouTubeなどの第三者からのクッキーも含まれる場合があります。本ウェブサイトを閲覧及び利用した時点で、お客様はクッキーの使用に同意したものとします。プライバシーポリシーは、適宜更新しております。右のボタンよりプライバシーポリシーをご確認ください。