Blog Post

口コミサイト「Yelp(イェルプ)」のデリバリーサービスを使ってみた

ランキングボタンを上に置いてみました。いつも応援ありがとうございます~♪
↓↓↓

*☆*:;;;:*☆*:;;;
イカロス出版「通訳翻訳ジャーナル7月号」時間術の特集で掲載されました!

通訳翻訳ジャーナル 2016年7月号
イカロス出版 (2016-05-21)

*☆*:;;;:*☆*:;;;
皆様、こんにちは!
お元気でお過ごしですか?
前回から、ちょっと間が空いてしまいました・・・。
今月はおかげさまで、山のようにお仕事に恵まれまして・・・。
途中でキャパオーバーになって、お友達にSOSを出したりしましたが・・・。
(そちらはおかげさまで、無事に納品できました。)
・・・が、気がつくと、時間の感覚がなくなっておりまして(汗)・・・。
はっと気づくと一週間経ってしまっていました(泣)。
商売繁盛は感謝なのですが、仕事に没頭すると、家事そっちのけになるのが私の悪いクセでありまして。
つくづく、主婦失格だと思うこの頃でございます。
(てか、前から思ってたけど・・・)。
料理も掃除も苦手。
子育てと仕事を両立させておられる方は、本当にすごいなと思う。
富良野に住んでたときは、「お近づきの印に」ってんで、畑で取れた土付きの大根とか持って来てくださる方がいらっしゃいまして・・・。
「あーっ、ありがとうございます!」と善意に感謝しながら、内心すごく困った。
だって、どうしていいかわからない。
しょうがないので、ステーキの付け合わせの野菜炒めに入れたりしていました。
野菜炒めに大根入れる人って、あんまり聞かないですよね・・・。
いかに料理に関して、才能もセンスも関心もないか、っていうのが、一発でわかるお話です(汗)。
あんなにお持ち帰りやデリバリーの少ない田舎町で、我ながら10年もよく暮らせたと思う。
アメリカはその点、お料理ができなくても奥さんが肩身の狭い思いをすることはないので、主婦失格女の私にとっては非常にありがたい国でございます。
何しろ、どこを探しても主婦用のエプロンが売っていない国です。
(私も母親に「エプロン買って来て」って頼まれて、探したけどなくて、初めて気づいたんですが・・・。)
夫婦は共働きが当たり前。
専業主夫もたくさんいます。
奥さんが料理に時間をかけなくて済むための工夫も、こちらではハンパないです。
ほとんどのレストラン店が、お持ち帰りに対応していますし・・・。
お持ち帰り専用駐車場があって、車で乗り付ければ店員さんが外に出てきてくれる。
至れり尽くせりだなあと思うわけです。
・・・しかし、環境が恵まれている割には、あまり料理の上手な奥さんに出会わないのもアメリカ・・・。
つくづく、日本の奥さんは優秀だと思います。
・・・ともあれ、そんな主婦失格の私は、新しく引っ越してきたアパート周辺に、どんなお店があるのかを探し始めました。
特に、「お持ち帰り」や「デリバリー」を重点的に・・・。
うちみたいに引っ越しばかりしておりますと・・・。
引っ越すたびに、行きつけのスーパーやらレストランが変わるものですから、慣れるまで結構大変です。
そこで今回も、地元の情報を仕入れるために、ローカルビジネスの口コミサイト「Yelp(イェルプ)」のお世話になっています。
Yelpって、2年前にも日本にも上陸して(そのときに書いた記事はこちら)・・・
現在は東京と大阪のお店を取り上げているみたいですけど・・・
日本での定着度はどうなんでしょう?
アメリカでは2004年からあるそうですが、私が本格的に使い始めたのはほんの数年前です。
「食べログ」との一番大きな違いは、Yelpの場合、レストランに限らず、クリニックやらお店やら美容院やら、いろいろな業種でレビューを探せるところ。
私はオースティンのYelpで行きつけのマッサージ店を見つけました。
私的には、ホームページもなく、宣伝に大きなお金をかけられない事業主でも、ユーザーに正当に評価してもらえるシステムということで、歓迎しておりますが・・・。
今回びっくりしたのは、新しいアパート周辺地域では、Yelpが「Eat24」というデリバリーシステムを導入していて、Yelpのサイトから直接、近隣のデリバリー対応のお店に注文できるということでした。
ためしに、近くのチャイニーズレストランのデリバリーを使ってみました。
ピザハットやドミノピザみたいにネットで注文するんだけど、Eat24が仲介プラットフォームになっているということで、電話注文時のわずらわしさもなし。
英語のアクセントが聞き取りにくいことによる誤注文もなく。
目でオーダー内容を確認しながら、さくさく注文できました。
チップを追加する欄もあり、しかも10ドル以上購入すると2ドル割引などのクーポンコードも使える。
なかなか便利。
デリバリー料金が別途かかるんだけど、日本円にして400~500円程度でした。
デリバリーは、約45分で到着。
お味については、Yelpでは「店内の食べ放題はちょっと・・・でも持ち帰りは問題ない」というレビューだったのですが、口コミのとおりで、家で食べる分には特に遜色ありませんでした。
口コミサイトと連動したデリバリーサービスというのも、なかなか画期的だなと思いました。
悪くなかったので、リピートしてもいいかなと思います。
・・・というわけで、近所で使えるチャイニーズのデリバリーが見つかってよかったです。
(というか、ますます主婦失格を露呈していると言えなくもないですが・・・(汗))。
また次回から、新しいカフェレポートなども再開しますね。

口コミサイト「Yelp(イェルプ)」のデリバリーサービスを使ってみた」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Posts

本ウェブサイトは、ご利用者様の経験を改善及びパーソナライズし、広告を表示するためにクッキーを使用します。また、Googleアドセンス、Googleアナリティクス、YouTubeなどの第三者からのクッキーも含まれる場合があります。本ウェブサイトを閲覧及び利用した時点で、お客様はクッキーの使用に同意したものとします。プライバシーポリシーは、適宜更新しております。右のボタンよりプライバシーポリシーをご確認ください。